会費チケット販売 | よくある質問

背景画像

イベントが中止・延期になりました。対応方法・返金方法を知りたい

イベントが中止または延期になった場合、当初予定していたイベント開催日の5日後までに必ずお知らせください。チケット購入者への返金手続きが必要です。返金を行うためには、以下の手順で対応してください。

<返金手続きの手順>

1. お問い合わせフォームよりご連絡ください。
以下の情報をコピーして、内容記入のうえ、返金手続きの開始をご依頼ください。

【返金連絡用テンプレート】
₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌
イベントの中止/延期に伴い、
全チケット購入者への返金を希望します。

・イベント名
・招待状URL
・イベント開催予定日時
・中止・延期理由
・返金対象となるチケット情報
₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌₌

2. 返金手数料のお振込み
チケット1枚あたり400円の払い戻し手数料が発生します。
この返金手数料は主催者負担となります。請求書を発行するので、期日中にお振込みをお願いいたします。

3. 返金対象者への案内
返金手続きを開始したら、チケット購入者に中止・延期の案内と返金に関する詳細を通知してください。

重要事項

  • 必ず(当初予定していた)イベント開催日の5日後までにご連絡ください。
    それを過ぎると、差引精算額の振込手続きが進行し、返金手続きをこちらで行うことができなくなります。その場合、イベント主催者様ご自身で返金作業を行っていただくこととなりますのでご注意ください。
  • 返金手続きには多少の時間がかかる場合があります。あらかじめチケット購入者にその旨をお知らせください。
  • 当サービスによる返金手続き処理後、即時に返金がされるとは限りません。
    返金完了のタイミングは、購入者が利用しているクレジットカード会社の処理状況によって異なります。一般的には数日から数週間程度かかる場合がありますので、購入者へのご案内時に合わせてご注意ください。

関連する質問

その他の質問

アカウント

一覧を見る

招待状の作成

一覧を見る

招待状の送付

一覧を見る

出欠回答フォーム

一覧を見る

メール配信

一覧を見る

会費チケット販売

一覧を見る

QR受付システム

一覧を見る

ヨブナラについて・その他

一覧を見る

機能プラン

一覧を見る

ゲスト枠

一覧を見る

イベント参加者の方へ

一覧を見る