ゲストリストをCSVファイルでダウンロードしエクセルで開くと、「髙」「﨑」「𠮷」などの異体字や特殊文字が「?」に置き換わってしまうことがあります。これは、CSVファイルのShift-JIS形式に対応していない文字が含まれていることが原因です。
ヨブナラでは、Shift-JIS形式のCSVに加えて、UTF-8形式のCSVもダウンロードできます。
正しく表示させたい場合は、以下のUTF-8形式での読み込みをお試しください。
<対応方法>
- ゲストリストのCSVファイルを「UTF-8」の形式でダウンロードする。(CSVファイルのダウンロード時に、「UTF-8」形式の案内が表示されます。)
- エクセルで空のシートを開く。
- エクセルのメニューから「データ>テキストまたはCSVから」を選択する。
- ヨブナラでダウンロードしたCSVファイルを選択する。
- ファイルの文字コードで「Unicode(UTF-8)」(図①)、区切り記号で「コンマ」(図②)を選択し、読み込みボタン(図③)をクリックする。
- 読み込んだ内容に文字化けがないかを確認する。
※エクセルのバージョンやOS(Windows / Mac)によって表示が異なる場合があります。

<改善しない場合の対応策>
以下のような文字は、システム上で正常に表示されない可能性があります。
異体字:できるだけ標準的な「正字」をご使用ください。(例:「髙」→「高」)
特殊記号:省略(トルツメ)または、一般的な記号への置き換えをご検討ください。
補足事項
- 「UTF-8」は国際的に広く使われている文字コードですが、UTF-8に含まれない文字(特殊文字や異体字など)が含まれている場合、ヨブナラのシステム上で表示されなかったり、ゲスト側の端末で文字化けすることがあります。
- ヨブナラではUTF-8に含まれない文字への対応は行っておりません。