イメージ画像

よくある質問

アカウント - よくある質問

  • Q.メールアドレスを変更したい

    A.アカウント設定から、項目名「メールアドレス」の横にある鉛筆マークをクリックし、新しいメールアドレスを設定してください。

  • Q.ログインパスワードを変更したい

    A.アカウント設定から、項目名「パスワード」の横にある鉛筆マークをクリックし、新しいパスワードを設定してください。

  • Q.ログインパスワードがわからなくなった

    A.パスワードをお忘れの場合は、パスワード再設定画面よりパスワードを再設定してください。

  • Q.アカウントを共有して利用する方法はありますか

    A.はい、幹事などの共同管理者に編集権限を付与することができます。共有したい招待状のメニューから「編集者」を選び、招待する方のメールアドレスを入力して「送信する」を押してください。複数の招待状を共有する場合は、招待状ごとに設定が必要となります。

    ※この機能のご利用には有料プランのお申込みが必要です。

  • Q.アカウント登録確認メールが届きません

    A.登録から5分を経過しても登録確認メールが届かない場合には、下記原因が考えられます。

    ・迷惑メールフォルダに入っている
    ・セキュリティ設定によりメールが受信できなくなっている
    ・ご利用のメーラーのストレージが容量オーバーである
    ・入力したメールアドレスが誤っている

    大変お手数ですが、迷惑メールフォルダにも見つからない場合は、「@yobunara.com」のドメインからのメールが受信ができる設定であることや、ストレージの容量をご確認いただいてから再度お試しください。

  • Q.パスワード再設定メールが届きません

    A.登録から5分を経過しても登録確認メールが届かない場合には、下記原因が考えられます。

    ・迷惑メールフォルダに入っている
    ・セキュリティ設定によりメールが受信できなくなっている
    ・ご利用のメーラーのストレージが容量オーバーである
    ・入力したメールアドレスが誤っている

    大変お手数ですが、迷惑メールフォルダにも見つからない場合は、「@yobunara.com」のドメインからのメールが受信ができる設定であることや、ストレージの容量をご確認いただいてから再度お試しください。

  • Q.ログインしようとしたら、「入力情報に誤りがあるか、アカウントがロックされた可能性があります。」と表示されます

    A.入力したアカウント情報に誤りがあるため、違うメールアドレスやパスワードをお試しください。誤ったパスワード入力を5回繰り返すとアカウントにロックがかかり、正しいアカウント情報を入力してもログインできなくなります。アカウントロックを解除するためにはパスワード再設定画面よりパスワードを再設定してください。

    なお、「アカウントがロックされた可能性があります」と表示されても、同じメールアドレスで5回までは異なるパスワードをお試しいただけます。

  • Q.メールアドレスを変更したため、登録時のメールアドレスを使用することができません。また、パスワードも忘れてしまい、ログインできません。

    A.ご登録情報を変更されずにパスワードを忘れた場合は、原則ご利用いただけません。
    ただし、ご本人確認ができればサポートができる場合がありますので、ご希望の際はお問い合わせフォームからご連絡ください。

  • Q.利用期限はありますか?

    A.アカウントの利用期限はありませんが、一部機能のご利用に制限があります。

    ・招待状の公開、ゲストリストを含むデータ保持の保証期限は作成日より3年間となります。
    ・ゲスト数の利用制限は購入日より5年間となります。
    ・ゲストへの一括案内メールやリマインドメールの送信回数は、1ゲストあたり5回、1日1回までとなります。

  • Q.編集者とは何ですか

    A.編集者はオーナーと共同で、招待状の編集やゲストへの送付、ゲストリストの管理などをすることができます。

    共有したい招待状のメニューから「編集者」を選び、招待する方のメールアドレスを入力して「送信する」を押してください。複数の招待状を共有する場合は、招待状ごとに設定が必要となります。

  • Q.退会手続きをしたい

    A.退会ページよりお手続きをお願いいたします。
    ログインしていない場合は、ログイン後、上記ページにアクセスください。

    ※退会するとゲストデータも削除されますので、ご入用の方はゲストデータをダウンロードしてから退会してください。