会費チケット販売
(事前決済)

オリジナルのWEB招待状をスマホで簡単に作成しているイメージ画像

イベント会費の集金や
参加券の販売など、
事前に決済できる機能です。
当日の集金が不要になります。

※本機能を利用するには、スタンダードプラン以上へのアップグレードが必要です。

オリジナルのWEB招待状をスマホで簡単に作成しているイメージ画像

会費チケット販売の特長

  • 多彩な招待状テンプレートのイメージ画像
    Point 01

    事前決済でスマートな
    イベント運営を実現

    会費チケット販売機能を使えば、ゲストは出欠回答時にイベント会費やチケット代をクレジットカードで支払うことができます。
    集金状況もリアルタイムで確認でき、当日の集金も不要になるため業務を大幅に減らすことできます。

  • 招待状を思い通りにカスタマイズしているイメージ画像
    Point 02

    当日払い、
    無料チケットにも対応

    事前決済だけでなく、当日払いの有料チケットや無料チケットの設定も可能。例えば「現地参加は有料、オンライン参加は無料」などといった設定ができます。
    QR受付システムと併用すれば、受付時にゲストの支払い状況も確認できます。

会費チケット販売の機能一覧

  • チケット名の編集

  • 販売状況を一覧で
    管理

  • システム手数料の負担者
    を選択可能

  • 精算額はイベント後に
    自動振り込み

会費チケット販売に関する
よくある質問

  • チケットの決済方法はクレジットカードのみですか

    はい、クレジットカード決済のみ対応しています。
    ゲストが利用できるカードブランドは、Visa・Mastercard・JCB・American Express・Discover・Diners Club です。

    現在、銀行振込・コンビニ決済などには対応しておりません。
    クレジットカード以外の決済方法をご希望の場合は、主催者様にて別途対応をお願いしております。

  • すぐにチケット販売(事前決済)機能を利用したい。会員登録から最短どれくらいでチケット販売を開始できますか

    最短3営業日でチケット販売を開始できます。
    チケット販売機能をご利用いただくには、利用申請を行い、審査の完了を待つ必要があります。審査は3営業日以内に対応いたします。
    利用申請は、会員登録後すぐに行えます。

    お急ぎの場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速な対応が可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。

  • チケット販売により集金したお金はいつ受け取れますか

    イベント開催日の14日後に差引精算額(販売総額から各種手数料を差し引いた金額)の自動振込が行われます。
    振込完了後、通常当日~3日程度でご指定の銀行口座に入金されます。
    ※銀行の営業日や状況により、振込完了までにさらに時間がかかる場合があります。
    ※法令に基づき、イベント開催前の振込はできません。

  • チケット販売(事前決済)を利用する際の流れを教えてください

    チケット販売機能(事前決済)を利用する際の流れは、以下の通りです。

    ① スタンダードプラン以上へのアップグレード
    まず、チケット販売機能を利用するには、WEB招待状 Yobunara(ヨブナラ)のスタンダードプラン以上へアップグレードしていただく必要があります。フリープランではチケット販売機能はご利用いただけません。

    ②チケット販売の利用申請
    スタンダードプラン以上にアップグレード後、チケット販売機能を利用するための申請を行います。申請には以下が必要です。

    ●必要書類の提出
    ・個人の場合:身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
    ・法人の場合:法人確認書類(登記簿など)
    ●代金受取口座情報の登録

    提出された書類および口座情報に基づき、審査が行われます。通常、審査は3営業日以内に完了し、承認されるとチケット販売機能をご利用いただけます。

    ③チケット販売の設定
    チケットタイプや価格などを設定し、販売を開始します。

    ④ゲストの申し込み・決済
    ゲストが招待状からチケットを申し込みおよび購入します。
    販売状況は、該当招待状のホームおよびゲストリスト、チケットの販売、精算履歴より確認できます。

    ⑤精算・振り込み
    イベント開催日の14日後に自動で振り込み手続きが行われ、差引精算額が指定の銀行口座へ振り込まれます。法令に基づき、イベント開催前に振込を行うことはできません。

    この手順に従って、チケット販売機能をご利用いただけます。
    より詳しい説明をご覧になりたい方は、使い方ガイドをご覧ください。

  • チケット販売機能(事前決済)を利用するのにかかる費用を教えてください

    チケット販売機能(事前決済)のご利用には、スタンダードプラン以上の申し込みが必要です。また、チケット販売で発生する手数料は以下の2種類です。

    ・システム手数料(チケット料金×4.8%)
    ・振込手数料(振込1回につき500円)

    有料チケット(事前決済)の場合、システム手数料をイベント主催者側が負担するか、ゲスト(購入者)側が負担するかを、イベント主催者様の任意で設定することが可能です。
    ゲストに招待状を案内する前までに、設定を完了してください。
    チケットが購入された後は、設定内容について変更することはできません。

    尚、無料チケットおよび有料チケット(当日払い)の場合は、手数料はかかりません。

  • 英語版招待状とチケット販売機能は併用できますか

    現状、チケット販売機能は、英語版招待状と併用でご利用いただけません。あらかじめご了承ください。

その他の機能