WEB招待状 Yobunara(ヨブナラ)では、毎月さまざまな新機能のリリースや機能のアップデートを行っております。
2025年2月は、イベント運営をよりスムーズにする「管理者用メモ」機能をリリースしました。また、新デザインテンプレートの追加やUIの改善なども実施し、より使いやすくサービスを整えました。
2025年2月の新機能
管理者用メモ機能の追加
「管理者用メモ」は、イベント主催者がゲストごとの特記事項を記録できる機能です。
記入したメモは、ゲストリストや受付リストに表示され、VIP対応や特別な配慮が必要なゲストの管理に活用できます。
【主な利用シーン】
- VIPや重要ゲストの対応
例:「VIP」「特別席へご案内」
- アレルギーなどの特別な配慮が必要なゲストの対応
例:「甲殻類アレルギー」「車いす対応必要」
- 属性やグループに分けてゲスト案内をする対応
例:「登壇者席」「Aグループ」


2025年2月のアップデート
デザインテンプレート「スタンダードゴシック(ブラック)」をリリース
高級感とモードな雰囲気を併せ持つ、新デザインテンプレート「スタンダードゴシック(ブラック)」をリリースしました。
ラグジュアリーなパーティーやスタイリッシュなイベントにおすすめです。

招待状ホームおよび編集トップのUI変更
サービスの利便性向上を目的に、招待状ホームと編集トップ内で表示しているボタンの位置を見直ししました。
招待状ホーム
- 編集トップページから移動:招待状の「公開 / 非公開」ボタンを設置
- 編集トップページから移動:「招待状名編集」ボタンを設置
編集トップ
- 「プレビュー」ボタンを設置
※機能や仕様に変更はございません。
セキュリティ強化のため「3Dセキュア」を導入
近年、インターネットショッピングの拡大に伴い、クレジットカードの不正利用が急増しています。これを受け、経済産業省より、2025年3月末までに原則すべてのEC事業者において、3Dセキュア(本人認証サービス)の導入を義務化する旨が発表されています。
この指針に則り、このたびヨブナラでも、機能プランや追加ゲスト枠のクレジットカード決済に3Dセキュアを導入しました。この対応に伴い、決済時には本人確認のための認証(ワンタイムパスワード、アプリ認証など)が求められる場合や、クレジットカード会社のサイトで「3Dセキュア2.0」の事前登録が必要な場合がございます。お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
2025年2月のその他変更
一部デザインテンプレートの新規受付が終了
2025年2月5日をもって、デザインテンプレート「グリッド」と「エレガント」の新規受付を終了しました。これまでのご利用、誠にありがとうございました。
なお、2025年2月5日までにこれらのテンプレートを設定した招待状は、引き続きご利用いただけます。
今後、新たなデザインテンプレートをリリース予定ですので、ご期待ください。

お知らせページをリニューアル
ヨブナラの「お知らせページ」をリニューアルしました。一覧ページと詳細ページに分け、過去のお知らせがより見やすくなりました。配信日もすぐに確認でき、最新情報をスムーズにチェックできます。
不具合の解消
- ゲストリストの2ページ目以降も絞り込みを適用するように改善
- 受付リストの絞り込みで複数条件を掛け合わせて絞り込みが行えるよう改善
- タブレット端末で閲覧時に発生するレイアウト崩れを修正
まとめ
2025年2月のアップデートでは、「管理者用メモ」機能の追加や、新デザインテンプレートのリリースを行いました。さらに、招待状ホームのUI改善や3Dセキュアの導入など、利便性とセキュリティの向上を図っています。
今後も、より快適にサービスをご利用いただけるよう改善を続けてまいりますので、引き続きヨブナラをよろしくお願いいたします。