セキュリティ対策に!「IP制限機能」で管理者画面への不正アクセスをブロック

WEB招待状ヨブナラをはじめとするクラウドサービスは、一般的にインターネット環境さえあれば場所を問わず、どこからでもアクセスし、ログインすれば操作することができます。便利な世の中ではありますが、一方で大切なゲストの個人情報を扱うWEB招待状では、「セキュリティ面が心配…。」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、そんなお悩みを解決する「IP制限」機能を解説します!

目次

「IP制限」機能とは?

簡単にいうと、指定した特定のコンピューターやデバイスのみからしかヨブナラの管理画面にアクセスができないように制限する機能です。会社オフィスやリモートワークスペースなど、特定の許可された場所のみでヨブナラの招待状の編集やゲスト情報の閲覧が可能になります。

私たちが普段何気なく使っているインターネットでは、IPアドレスという、いわばインターネット上の住所のような番号を使ってデータを送ったり受け取ったりしています。その住所の番号を指定することで特定のコンピューターやデバイスのみしかアクセスができないように制限する機能が「IP制限」です。

IP制限機能を導入するメリット

企業が主催するイベントでは特に社外のゲストを招待することも多く、個人情報の取扱いには注意が必要です。ここでは企業が「IP制限機能」を導入するメリットは以下の通りです。

セキュリティ強化

指定したIPアドレスからしかログインできないように設定することで、不正アクセスを防ぐことができる 。

データ保護

会社や学校など特定の場所からのアクセスのみを許可することで、情報漏洩のリスクを減らすことができる。

IP制限の使い方

ヨブナラのIP制限をご利用いただくには、以下の手順が必要となります。

STEP
IPアドレスを調べる

Windowsは「コマンドプロンプト」、macOSは「システム環境設定」、ChromeOSは「ネットワーク」から確認できます。

STEP
WEB招待状ヨブナラにログイン

ログインページより、メールアドレス・パスワードを入力しログインします。

STEP
ビジネスプランへのお申込み

IP制限機能を利用するには、ビジネスプランの申込が必要です。
プランの詳細については、料金ページをご覧ください。

STEP
ユーザーサポートに連絡

ヨブナラのお問い合わせフォームより、IP制限機能ご利用希望の旨と指定するIPアドレスをお知らせください。

STEP
IP制限の利用開始!

IP制限の設定が完了いたしましたら、ユーザーサポートよりご連絡を差し上げます。

※IP制限の設定は、3営業日以内で対応いたします。
※ビジネスプラン申込前のお問合せも受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。

「IP制限」でセキュリティ対策を!

IP制限機能を利用することで、セキュリティを強化し、ゲストの個人情報漏洩のリスクを減らすことができます。利用方法はIPアドレスを調べてお知らせするだけととても簡単!ぜひ活用してみてください。

IP制限についてのよくある質問

IP制限機能とは何ですか

IP制限機能とは管理画面へのアクセスを、指定したコンピューターやデバイスのみに限定する機能のことです。

「IP制限機能」利用時、指定のIPアドレス以外からアクセスするとどうなりますか

IP制限機能の設定後、指定したIPアドレス以外からヨブナラの管理画面にアクセスすると、サイト画面には「404」のエラーが表示されます。

複数のIPアドレスを指定できますか

はい、複数のIPアドレスを指定いただけます。

ビジネスプランを解約しフリープランになった際に、IP制限はどうなりますか

フリープランになると、IP制限が解除されます。

  • URLをコピーしました!

WEB招待状ヨブナラやイベント企画・運営に関する情報を発信します。
招待状やゲスト管理、受付業務などに関するお悩みを解決します。

目次